![]() ![]() ![]() 東山撮歩 2008、今日で終りです。 お付き合いありがとうございました! 最後は「落葉」 今回こだわったのは「ベンチとコラボすること」 東山動植物園では「落ち葉の絨毯」はなかなか難しいので、被写体として大好きなベンチとコラボすることにしました。 ところで、今日はセーヴァさんのお誘いで、岐阜基地航空祭に行ってきました。 今週は順次この写真をUPしていこうと思っています。 ▲
by taka-cex
| 2008-11-30 20:59
| 紅葉
▲
by taka-cex
| 2008-11-29 10:11
| 紅葉
▲
by taka-cex
| 2008-11-27 21:56
| 紅葉
▲
by taka-cex
| 2008-11-26 22:51
| 紅葉
▲
by taka-cex
| 2008-11-25 22:17
| 紅葉
蔵出しクーちゃん第2弾
今回は2007年5月3日、初めてクーちゃんを撮影し、年間パスポートを買って名古屋港水族館通いが始まった日です。 この日撮影した1枚が「シャチのクーフォトコンテスト」で入選しました。 長いこと写真を撮っていますが、フォトコンの入選はこれが初めてでした;;;;; まさにビギナーズラック!? ![]() イルカさんといっしょにGO!!!!! ![]() クーちゃんのジャンプしたスタイルが綺麗でお気に入りの1枚です。 こうして見直すと、いい写真もありますね(オィッ ▲
by taka-cex
| 2008-11-22 21:04
| 鯨類
セーヴァさんの「蔵出しクーちゃん11」にトラバです^^
名古屋港水族館、2008年1月18日撮影分より蔵出しクーちゃん。 ![]() みーつけた♪ ![]() クーちゃんの顔(?)への写りこみ、わかりますか? ![]() せ、狭っ!! ![]() 熱いまなざし・・・(オィッ ![]() みなさん好き勝手に;;;;; ![]() クーちゃん、飛沫も豪快でした^^ ![]() この日、初めてセーヴァさんにお会いしました。 そして様々な出会いの始まりの日でもありました。 クーちゃんが呼んでくれたのかな? ▲
by taka-cex
| 2008-11-19 22:44
| 鯨類
今回は高速シャッターで一瞬を切り取ったイルカです。
![]() モノトーンのイルカが水面の反射光で蒼く彩られ・・・ ホワイトバランス : 太陽光 ピクチャースタイル : スタンダード ノーマルの状態でもこの色が出るお気に入りのシチュエーションです。 ![]() トルネード 今回はトレーナーさんをバックにして。 ![]() オラッ!! ![]() 冗談はさておき、今回お気に入りの1枚。 最近、スライディングは流し撮りばかりでしたが、思い切って高速シャッターでステージに上がった瞬間を狙い、 狙い通り、水のマントを纏ったイルカが撮れました^^ ▲
by taka-cex
| 2008-11-12 21:41
| 鯨類
10月26日(日)セーヴァさん来名、11月3日(祝)クーちゃん感動メモリアル見学、11月8日(土)ドアラ館長来館と3回名古屋港水族館に行きましたがその時のイルカの写真がまだUPしていませんでした;;;;;
ということで、あまり枚数はありませんがまとめてUPします。 今回は流し撮りとイルカをぶらして動感を出しました。 ![]() ![]() ![]() あっ、別に怒っているわけではありません;;;;; ▲
by taka-cex
| 2008-11-11 21:28
| 鯨類
11月1日(土)~12月7日(日)まで、名古屋港水族館で『ずーっと大好き! クーちゃん感動メモリアル2003~2008』というシャチのクーちゃん追悼イベントが開催されています。
![]() このイベントに11月8日(土)、今や全国の人気者(?)ドアラが一日館長として来館しました。 ![]() 館長らしく(?)大きな態度 ![]() ![]() 落としたろ・・・ ![]() なにさらすんじゃ!! ![]() 冗談はさておき、クイズです。 ![]() さあ、答えは? ![]() ▲
by taka-cex
| 2008-11-08 20:14
| 鯨類
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
水族館ふりーく R&M atelier mito... 奥様よりちょときれい! ... andante... 月のかけら flyfisher's eye 珠玉の小箱 くつろぎの部屋 おいさんの休日山歩き日記 ぼちぼち行きますか。 シャシンぐらふ。 風景って「風の景」by ... 靜かな写眞 迂路有漏胡乱 urour... ここちいいところ 動物園ありマス。 My Link
みなみさん
Bolero's じゅげむ*じゅげむ flyfisherさん 蓮池からきた猫 Sky and Dolphin 海獣いるか・おるか シャチと愉快な仲間達 ~ 空模様 心模様 ~ なっちのざくざくにっき ちいさなしあわせ写真館 Nico Mana-Factory Project Mana-Factory Project Season2 はりぃのアクアライフ 名古屋港水族館へ行こう DOALAQUA NAGOYAQUA シャシンぐらふ。 kyoks Photo gallery 鉄軌星斗noうだ~ WHITE&BLUE マクロフォトスクール another Photo life 3rd フォトライフ 最新のトラックバック
検索
タグ
名古屋港水族館(174)
東山動植物園(153) イルカ(103) 鈴鹿サーキット(56) 紅葉(43) イルミネーション(38) なばなの里(29) 桜(27) シャチ(24) 京都(21) 橦木館(21) ナイトパフォーマンス(19) ベルーガ(18) 花(17) 写真展(17) 大阪・神戸(17) クラゲ(16) 梅(14) EXPO(13) 紫陽花(13) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||